ずぼらだけど簡単に部屋で良い香りをさせることに成功した

くすのきアロマディッシュ 簡単 ずぼらにおすすめ

家に帰ってきて、玄関を開けたらなんか香りがするようになってました。

アロマディフィーザー

母親が友人にアロマオイルをもらったので、アロマディフューザーを付けてみたとのこと。

普段は香りとか気にするなんてなかったですが、良い香りがするって素敵やん。

自分の部屋も良い香りをさせたい。

そう思うようになりました。

ただ、良い匂いがする液体が入った瓶に棒を挿すやつは、窓を開けてたら強風の日に倒れて大惨事になったことがあるので懲りています。

そしてずぼらな私にはアロマディフューザーは無理。置物と化すのが目に見えています。

簡単に良い香りをさせる方法はないかと思っていたら、mozlogさんでナイスな商品が紹介されていました。

それがくすのきアロマディッシュです。

ずぼらの味方、くすのきアロマディッシュ

くすのきアロマディッシュ ずぼらにおすすめ

アロマオイルを使う前の状態です。

写真がヘタなのでちょっと安っぽく見えていますが、実際は素敵な木目です。

高さは単四電池とほぼ一緒でした。単四電池を6本ぐらい束ねたぐらいのサイズ感です。つまり小さいです。

くすのきアロマディッシュの使い方

くすのきアロマディッシュの使い方は至って簡単です。

ディッシュのくぼみのところにアロマオイルを垂らす。

以上です。

圧倒的に簡単です。

アロマディフューザーとは比べ物にならないですね。

こういう商品を望んでたんよ!

くすのきアロマディッシュ 簡単 ずぼらにおすすめ

私はPCデスクの上に置いてます。

PCワークしてるときにほのかに良い香りがする最高の環境になりました。

なんとなく集中力の持続時間も上がった気がします。

くすのきアロマディッシュ ずぼらにおすすめ 生活の木
オイルが垂れてラベルが汚れてますが気にしない

使っているのは生活の木のオイル。

初めてアロマオイルを買うので、有名メーカーなら間違いないだろうと思って選択。

自分の好きな匂いが分からなかったので、とりあえず3mlを5本買いました。

全部良い匂いですが、個人的にはペパーミントが清涼感があって好きです。一番PC作業が捗ります。あと鼻も通る。

くすのきアロマディッシュの注意点

簡単で最高なくすのきアロマディッシュですが、ちょっとした注意点もあります。

  • 香りがする範囲は限定的
  • 受け皿がいる
  • 黒い斑点が出る個体もある

香りがする範囲は限定的です。ディフューザーのように香りは広がりません。

限られたスペースでほのかに良い香りがする、という感じです。

リビングで使うのは無謀です。

デスク上やトイレで使うのが良いと思います。

Amazonの商品レビューに『ディッシュにオイルを垂らしても香りがしない。ティッシュに垂らすほうがマシ』という旨の意見が割と多くあったので実際に試してみましたが、香りの広がりはどっこいどっこいですね。

ただ、くすのきアロマディッシュを使った方が香りがマイルドになっている感じはあったので、その違いが如実に出るオイルがあるのかもしれません。

くすのきアロマディッシュ 受け皿 必要

オイルを垂らすと結構底まで染みてくるので、受け皿が要ります。

ちなみにこうやって倒しておくと、香りが少しだけ広がりやすい気がします。

くすのきアロマディッシュ ずぼらにおすすめ

オイルを垂らす前は美しい木目だったのに、オイルを垂らしたら黒い斑点が出てきました。

カビ!?と心配しましたが、そういう仕様でした。

使用上の注意

・ブロックの黒い斑点は汚れではありません。

Amazon商品ページ

これには個体差があるようなので、美しい見た目を維持できないかもしれません。

あ、私は全然気になりません。

くすのきアロマディッシュはずぼらな人にドンピシャ

簡単に良い香りをさせるのに最適なくすのきアロマディッシュの紹介でした。

香りがするスペースは限定的ですが、手軽さはアロマディフューザーの比ではありません。

すぼらだけど良い香りがさせたい人にはドンピシャです。

無印良品に似た商品がありますが

くすのきアロマディッシュと似た商品に、無印良品のアロマストーンがあります。

こちらも狭い範囲でほのかり香りがする系のようです。

結構評判が割れているので、くすのきアロマディッシュより個体差があるのかもしれません。

商品に受け皿がついているので、トータルで見るとこっちの方が安いですね。

見た目の好みで選んでみてはいかがでしょうか。