丑の日はインドの青鬼とうな重でペアリングを楽しもう

うな重

もう5ヶ月前のことと気付き、時間の過ぎる早さに慄いていますが。 

丑の日に食べるうなぎに、どのビールを合わせるかを考えました。

考えたっつーか、もうコレしかないでしょ!と思ってすぐさま買いに行きました。

結果、大正解でした。

ペアリングの考え方については、以下を参考にしています。

ビールペアリングとは? ビールと料理の合わせ方 – Voyager

インドの青鬼とうな重

インドの青鬼

ヤッホーブルーイング インドの青鬼

久しぶりに飲んだんですけど、やっぱり超超超美味しいね!

インドの青鬼を口にすると、大量のホップがうみだす驚愕の苦味と深いコク、そして華やかな香りが飲む者を虜にします。 “魔の味”を知ってしまった、熱狂的ビールファンの為のビールです。 インドの青鬼 | よなよなエール公式通販 – よなよなの里

初めて飲んだときは「この苦さ、正気か?」と思ったものですが、本当に魔の味ですね。今はめちゃくちゃ美味しいと思います。

色はキレイな琥珀色です。美しい。

アロマはフルーティーというほどではないですが、柑橘系の爽やかな香りです。

味は苦い!さっきも書きましたが、初めて飲んだときは「この苦さ、正気か?」と思ったほどです。

ですけど、後味はふんわり甘いんですよ。

口に含んで「あー苦いー!」と思いながら飲み込んだ後に、「あれ?甘いわ・・・」となります。

特に写真にも写っているシュピゲラウのIPA専用グラスを使って飲むと、苦味の後の甘味がしっかり感じられるようになりました。

かといって「美味しいけどこれは一体なんの要素なの・・・?」みたいな複雑な感じはありません。

シンプルに苦くて甘いです。美味しい。

うな重

うな重

国産上うな重3500円也。

見よこの肉厚ぶり!

丑の日なので奮発しました。

にぎり長次郎という高級回転寿司屋さん(?)で買ったもので、山椒の実ものってるし、卵焼きと奈良漬も入ってるなんて気が利いてます。

ただご飯が酢飯だったのが残念でしたね。見落としてた・・・。

狙ったペアリング効果:苦味と旨味の強調効果、カッティング

インドの青鬼は、アルコール度数が7%と高く、強烈な苦味と濃厚なコクが特徴なので、それに負けないくらいパンチの強い料理と合います。特にアメリカンで豪快な味付けの濃いものや、脂っこい肉料理、またスパイスをふんだんに使った料理がおすすめ。

インドの青鬼 | よなよなエール公式通販 – よなよなの里

IPAには結構肉料理が勧められていることが多い印象ですけど、絶対うなぎの蒲焼、うな重に合うと思っていました。

うなぎの脂っこさと旨味、タレの甘辛さ、山椒のパンチに負けないビールって考えたらもうIPAでしょ!みたいな謎の自信。

実際合う~~~~~~!!!

うなぎの旨味やタレの甘辛さを苦味が引き立てつつ、うなぎの旨味とインドの青鬼の後味の甘さがお互いを引き立てあっています。

そしてうなぎの脂っこさは苦味がカットしてくれているので食べ疲れず、うなぎの香ばしさと山椒の香り、ホップの香りが相乗効果で食欲を増進します。

これはテンアゲですわ(使ってみたかっただけ)。

まとめ:うなぎ屋さんはインドの青鬼を店に置くべき

勝手な印象ですが、うなぎ屋さんってアサヒのスーパードライかサッポロのエビスを置いている印象です。

旨味を引き立ててくれて、脂っこさをカットしてくれるという点では、確かにスーパードライ、エビスでも良い仕事をしてくれると思います。

でも特筆すべきはインドの青鬼の後味の甘さ。この甘さがさらにうなぎの旨味を引き立ててくれているんですよね。

あとホップの香り。これもピルスナーにはない要素ですね。

うなぎの香ばしさ、山椒の鼻に抜けるフレーバー、インドの青鬼のホップの香り。この組み合せの食欲増進効果は偉大です。

ということで、うなぎ屋さんはインドの青鬼を店に置くべきという主張でまとめます。