クロスカブに見た目好みの前カゴを取り付けるのに成功した

クロスカブ 前カゴ ブリヂストン

クロスカブを買ってすぐにホムセン箱をリアボックスとして取り付けました。

しばらくすると、もっとアクセスしやすいフロントにもカゴが欲しいなと思うようになりました。

そこでネット上でクロスカブに取り付けられていた画像を見て、一目惚れしたブリヂストンの自転車用カゴ。これを工作して、ヘッドライドガード上に取り付けました。

不器用なので取り付けにはかなり苦労しましたが、自分好みのカゴを取り付けられて満足です!

クロスカブにブリヂストンのカゴをつけるぞ

みんなクロスカブにどんな前カゴを取り付けているのかとネットで調べたところ。

純正品はかなりお高い値段で、取り付けも素人ではできなさそう。しかも見た目が好みじゃない。
ので早々に諦めました。

見た目がイケてる前カゴを探し、一目惚れしたのがブリヂストンの自転車用のカゴ。

ブリヂストンの自転車用のカゴがカッコいいぞ

パイプ太めでマットブラックがカッコいい!クロスカブによく似合う!

ブリヂストン BK-ALP F761305BL、きみに決めた!

取り付けには工作が必要らしいけど、見た目が好みなのでコレをぜひ付けたい!

クロスカブにこのカゴを取り付けている写真はネット上で結構見かけます。
でも取り付け方法の詳細が書いてあるページは見つけられませんでした。


なので、比較的取り付け行程が書かれていた以下のHPを参考に、手探りで取り付けました。

取り付け手順・方法

下準備と取り付けは2~3日に分けて作業するのが良さそうです。

1日目
  1. カゴの不要部分を金のこぎりでカット
  2. カットした部分をパテで埋めて乾かす(速乾性のパテならすぐ2日目の工程へ)

2日目
  1. サンドペーパーでパテをなめらかにする
  2. パテを塗装して乾かす
3日目
  1. クロスカブに取り付ける
パテの塗装は取り付ける前に

私はカゴを先に取り付け、後に塗装したのでその代償を被りました。

クロスカブ カゴ ペイント 代償
クロスカブ本体に塗装が垂れて汚してしまった

取り付けに使ったもの、使えば便利だったもの

実際に取り付けに使ったもの
  • カゴ本体・付属品のねじ・ワッシャー
  • 金のこぎり
  • パテ
  • サンドペーパー
  • プレート125mm×2
  • ナットM5×2
  • プラスドライバーNo.2
  • モンキーレンチ
  • 結束バンド(黒)×8(お好みの本数)
使えば絶対便利だったと思うもの
  • 両面テープ
  • 8mmのメガネレンチ

取り付け行程の詳細

では、私が取り付けた工程の詳細です。

取り付け会場はホームセンターのコーナンです。

工具のレンタルあり、DIYスペースあり、足りない部品を即座に買いに走れるなどの利点から、会場に選びました。

さて、このカッコいいブリヂストンのカゴ。
そのままだと右側についているブレーキレバーと干渉するので、不要部分を金のこぎりでカットします。

クロスカブ カゴ ブリヂストン コーナン 工具 レンタル
クロスカブ カゴ ブリヂストン コーナン 工具 レンタル

手動でカットするのは絶対ムリだと踏んだので、電動金のこぎりをレンタルしました。

クロスカブ カゴ ブリヂストン

斬。

電動金のこぎりなんて初めて使うので、1人で固定+カットするのは結構怖かったです。休み休み20分ほど作業しました。

クロスカブ カゴ ブリヂストン

次に切断面をパテで埋めます。

私が使ったパテはロックタイトの5gのパテが2つ入ったやつですが、

クロスカブ カゴ ブリヂストン

必要分をカットして取り出せるコッチの方が使い勝手は良かったかもしれません。

ちなみに後の写真で明らかになりますが、下調べ不足(パテの埋め方)により、パテで埋めるというよりパテを盛ってる感じになりました/(^o^)\

パテで切断面を埋めた後は、本来は以下の手順が望ましいです。

  1. パテを乾かす
  2. 固まったパテをサンドペーパーでなめらかにする
  3. 補修ペンなどでパテを塗装(乾かすのに1日?)
  4. 取り付け

ですが、私は1日で取り付けてしまいたかったので、パテが固まったら(↑のパテは15分で固まるやつ)②③をスキップして、即座に④の取り付けに移りました。

クロスカブ カゴ ブリヂストン プレート
クロスカブ カゴ ブリヂストン ナット ワッシャー

取り付けに使ったプレートとナットです。

プレートは、カゴ上部とヘッドライトガード下部でサンドするのに2枚使いました。上部で使うプレートは力技で少し曲げています。曲げる場所と角度は、都度カゴにセットして確認しながら進めました。

↑ 使ったのと同じサイズ・穴数のプレートです

ナットは付属のものは最後まで締めきれず使えなかった(ハズ…うろ覚えですみません)ので、途中で買いに走りました。

クロスカブ カゴ ブリヂストン

取り付け完了!!
※美しくない取り付けですが、使用上は問題ありません

と、簡単に書いておりますが、頭の血管切れるんじゃないかと思うぐらい難儀しました。

クロスカブ カゴ ブリヂストン
クロスカブ 前カゴ ブリヂストン

見ての通り、ヘッドライトガードとヘッドランプの間がかなり狭いので、手を動かせるスペースが限られています。

そんな激狭スペースの中で、

  • 右手は上部のプレート・ねじ・ワッシャーをプラスドライバーで固定しつつ、
  • 左手で下部のプレート・ワッシャーを固定しながらナットを仮止めする

という、難易度の高いクエストなのです。

十何回も失敗して、やっと取り付けられました。ここだけでゆうに1時間以上かかっています。

おすすめの取り付け方法

取り付け位置を確かめたら、下部のプレートとワッシャーは、両面テープでヘッドライトガードに固定しましょう。
そうすると、左手はナットを仮止めするのに専念できます。
作業時間を半分以下に短縮できるはず!

仮止めが終わったら、モンキーレンチとドライバーでしっかり固定します。

やっぱり激狭スペースなので、モンキーレンチよりメガネレンチを使った方が圧倒的に楽だったと思います
(このときはメガネレンチなんて存在知らなかったから…)。

固定が終わったら、あとは補助的に黒い結束バンドで留めます。

プレート・ねじ・ナットだけの固定でも、カゴを掴んで揺するとクロスカブごと揺れるぐらいしっかり固定できていたのですが、参考にさせてもらったHPで結束バンドも使っていたので念のため。

残る工程はパテのやすりがけ・塗装のみですが、この日はここで力尽きて作業を終了しました。

取り付けてしまえばカゴの使用には全く問題なかったので、↑の状態から1か月以上放置したままでした。

クロスカブ 前カゴ ブリヂストン

やっと重い腰を上げて完成させた記念すべき写真です。

一応パテをサンドペーパーでやすってなめらかにしましたが、それでもパテモリモリは顕然です。

ちなみにサンドペーパーの余りは、表面が汚れてしまった珪藻土のコースターをキレイにするのに活躍しています。

塗装にはペンタイプのものを使用。スプレー缶ダイプは多分使い切らないし、そしたらその後処分するのが面倒なのでペンタイプにしました。

クロスカブがより便利にカッコよくなった

クロスカブ カゴ ブリヂストン

取り付けるのは大変でしたが、自分好みのカゴを取り付けられて満足です。

通勤時はIKEAのブルーシートの袋(正式名称はFRAKTAやBRATTBYというそうです)に水筒・お弁当・仕事着などを入れて積んでます。ツーリングのときは保冷バッグや水筒などを。

リアキャリアよりアクセスしやすいので、さっと取り出したいものを積むのに便利です!

取り付けに使った商品一覧

クロスカブ ホムセン箱 モトボワットBB BB47advクロスカブのリアボックスを定番ホムセン箱30Lから大きめ47Lに替えたらより快適になった